正社員
株式会社ENTO
イベントの企画実施業務
株式会社ENTOの由来は日田市出身で日銀総裁などを務めた井上準之助氏の座右の銘「遠図」です。遠い図と書いてエントと読みます。遠い未来を考えながら今できる事をやっていこうという意味が込められています。そのENTOの最初の取組が、40年以上使われていなかったJR日田駅2階を活用しカフェと宿泊施設を作る事でした。駅2階と新しくなった日田駅前広場を活用して地域の人々がわくわくするような取組を行っています。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
日田駅2階のカフェとドミトリーは観光客だけではなく地域の皆さんにも楽しんでもらえる地域公民館のような場所です。ドミトリースペースは地元ママたちの寛ぎの場所として、小さなイベントスペースとして、様々な形で楽しんで頂いています。
ENTOでは飲食事業部と人材や教育などを行う企画事業部を今後発展させていく為、新しいスタッフを募集しております。正式採用は来年春からなので、まずはインターンなどの体験から始めて、社内の雰囲気や事業内容を確認頂けます。長期的にUターン希望や、兼業をお探しの方、また新卒の学生の皆様、お気軽にお申込み下さい。
日田の求人サイト「ヒタカラ」を運営中♪チェックしてみてください。
月給
180,000円 〜 350,000円
株式会社ENTO
〒877-0013 日田市元町11-1
MAPを見る
09:00 〜 18:00
土曜日、日曜日
シフト相談可、服装自由
未経験可、掛け持ち可、デザインなどできる方歓迎
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社ENTO
〒877-0013
大分県日田市元町11-1
2019年11月
宿泊施設/CAFE
「人と人を繋ぎ日田を豊かにする会社」がENTOの社是です。そのため、人と人が出会う飲食宿泊業や仕事求人サイト「ヒタカラ」の運営、たくさんの人々を繋ぐイベントなどを行っております。地域わくわくの起点となるをモットーにスタッフと共に、地域活性を事業ベースで行っている会社です。
会社は経営者のものではない,働いてくれているスタッフを幸せにするための機能だ。と考えています。スタッフが働きやすく満足度が高くなれば、それがモチベーションに繋がり結果的に会社の発展に繋がると思うので、社員満足度の向上と現場の生産効率を同時にあげる事を考えるのが経営者の役割だと思い日々仕事に取り組んでいます。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
特別養護老人ホーム 喜楽苑
介護職員(介護福祉士有資格者)
正社員
日田市天瀬町桜竹1115-87
中山化成有限会社
縫製作業員(ソーイングスタッフ)
正社員
日田市大字日高2308-1
株式会社朝日木工
家具製造職人
正社員
日田市玉川3丁目659
日本フォレスト株式会社
オペレーター
正社員
日田市諸留町2813-22